ソウルからほぼ一直線に南の港町「ヨス」に行ってきました。
前々から是非行ってみたいと恋い焦がれてた港町ヨス。
リアス式の海岸がで島が大小あわせて365もある港町。
来年の5月に行われる世界博覧会の為駅前は建設ラッシュでした。
ソウルから朝一番の「ムグンファ号」で約6時間の電車の旅。

六時間も電車に乗るのに運賃はW25300。安っす~~~@@
日本で6時間新幹線に乗ると???
韓国はバスでも電車でもタクシーでも移動費が
とても安いので本当に助かる~~~
チナミに飛行機なら45分約W60.000位だそうです。

竜山駅からの出発。
改札はありません。
社内で切符の確認もありません。
出る時も改札ナシ。
やろうと思えば不正乗車も可能。
でも不審者は目でわかるそうです。
現にハルモニ一人がつかまってました。

コレイルのホームを自転車が走ってます。
ホームがとても長いので移動用だて^^

途中駅で地元の人の歓迎を受けました^^
なんでかな?なんかのお祭り?
車窓風景は日本とあまり変わらないけど
サンソ(お墓)ばっかり目に入るので
なんだかチョット・・・
朝早かったのでひたすら眠りに徹してやっとこさヨス到着♪

観光の前は先ず腹ごしらえ~お約束♪
タクシーで5分ほどの「ケジャン通り」へGO!
ケジャン定食一人前W7000(写真は二人前)

ヤンニョンケジャンもついてカンジャンケジャンもついて
W7000安っす~~~しかも
美味しい~~~♪♪♪
もちろんワタリガニではなく「돌게」と」いう種類らしいけど
十分甘~~~い!!!味付けも絶妙~~~!!!
食べ応えのある値段以上の満足感!!
隣のテーブルは蟹おかわり(無料)してました^^
南道旅行一食目から大当たりの食事で気分は上々♪
ここから突端のあるお寺を目指します・・・
スポンサーサイト
ケジャンなんかもうたまらない~。
この旅行記希望の光デス。とても楽しみ。^^
2011.03.20(Sun) 13:42 | URL | windmill|編集